サロン・デュ・ショコラ2023 -チョコレートの祭典- の概要が発表されました!
国内最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2023」の日程は?どんな内容?口コミは?通販で取り寄せ先や開始日は?など 気になる点をまとめてみたいと思います。
サロン・デュ・ショコラ2023
画像:PR TIMES
サロン・デュ・ショコラ2023 - チョコレートの祭典 –
世界のチョコレートの有名店が一斉に会する、年に一度のパリ発・チョコレートの祭典。
「サロン・デュ・ショコラ」は、1995年にフランス・パリで誕生した、世界中から一流ショコラティエや多様なブランドのチョコレートが集まる世界最大級のチョコレートの祭典で、パリでは毎年10月下旬~11月上旬に開催されています。
日本は2003年の初開催から、東京をはじめ三越伊勢丹グループ各店で毎年開催され、2023年1月の開催で21回目。
第21回目、28周年を迎える「サロン・デュ・ショコラ」2023年のテーマは
LOVEこそPEACEだ!
ショコラはたくさんの「愛」でできています。
人、素材、自然が織りなす
優しさと強さに満ちた美味しさ。
サロン・デュ・ショコラ2023
みんなで、笑顔になりましょう。
2023年も、PART1とPART2の2部構成での開催で、
パート1は “TASTE OF CACAO〜広がる、楽しむ、カカオの世界〜” 、
パート2は、“THE ARTISANS~最高峰ショコラティエの技~” をテーマに例年に倣い、国内外の個性豊かなチョコレートが勢揃いします。
多様な職人たちのチョコレートをアソートした、「サロン・デュ・ショコラ」限定セレクションボックスも登場!
サロン・デュ・ショコラ2023 日程と概要
日程
Part1:一般会期:2023年1月19日(木)~1月25日(水)
こだわりの”カカオ”を使用した、世界各地のチョコレートを展開
Part2:一般会期:2023年1月29日(日)~2月5日(日)
国内外の人気ショコラティエによる”職人技の技”を感じられるチョコレートの数々
時間:各日 10:00~20:00 ※各最終日18:00終了
※一部日時・時間帯については入場制限となる場合あり。
会場:伊勢丹新宿店本館6階 催物場
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
※掲載の情報については、諸般の事情により予告なく変更・中止する場合がある。
ということですので、参加の場合は最新の情報をリンク先でもご確認下さいね。
その他 開催店舗の開催情報
<丸井今井札幌本店>
開催期間:2023年1月27日(金)~2月14日(火)
住所:北海道札幌市中央区南1条西2-11
<仙台三越>
開催期間:2023年1月28日(土)~2月14日(火)
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
<ジェイアール京都伊勢丹>
開催期間:2023年1月18日(水)~2月14日(火)
住所:京都府京都市下京区東塩小路町
<広島三越>
開催期間:2023年1月28日(土)~2月14日(火)
住所:広島県広島市中区胡町5-1
<岩田屋本店>
開催期間:2023年1月25日(水)~1月31日(火)
住所:福岡県福岡市中央区天神2-5-35
サロン・デュ・ショコラ2023 通販先と日程は?
2023年 1/6(金) 10時 通販スタート! 9時30分から 仮想待合室
予約先はこちら ▼
1/6(金) 10時開始 (2月2日(水)午後6時まで) ※ 9時30分から9時59分まで仮想待合室入室で順番抽選に参加。詳しくは上記ページでご確認下さい。
商品情報などの公開は、2022年 12/28(水)15時 ← 公開されました!
会場に行くとしても混雑がすごすぎてお目当てにたどり着けるか分かりませんので、通販で調達できるものは確保しておきたいですよね?ということで、商品情報が公開されてから 年末年始、始まるまでにじっくり吟味し、気になるショコラがあれば、開始後早めに確保がGOODだと思います。
サロンデュショコラは、毎回 非常に混雑することから「チョコレート界のコミケ」とすら言われているほどですが、昨年は サーバー混雑による不具合から 開始が延期されるほど オンラインの通販も超人気。
12月下旬公開のデジタルカタログや販売ページを事前にチェックし当日に備えたいところです。今シーズンは、
※オンラインストアの販売方法等に変更がございます。
とのことで、仮想待合室についての確認も怠れません。
昨年は、仕切り直しの初日、開始直後にとても混雑していたのですが、
買えたぁぁぁぁ
弾かれても何度も挑み続けたら決済できた#サロンデュショコラ pic.twitter.com/s41IV91fyg
— Natsumi (@na_chan825) January 10, 2022
というお声も。
激戦に勝するには、仮想待合室の開始時間(9時30分)より早めにお目当てのアイテムのページを開き、ログインした状態でスタンバイ。9時30分から9時59分までの間に 仮想待合室で順番待ちの抽選に参加することが重要っぽい?
事前に、お目当てのアイテムをログインした状態で、お気に入り登録しておくと、販売開始後に、お気に入りリストを見ると、何が売り切れ、何がまだ注文可能か、表示されると思いますので、便利かも。予備候補を含め、多めにお気に入り登録がおすすめです。
開始直後は特集ページやトップページ、ログインページなどは混雑が激しくはじかれることが多いので、混雑より先に、ログインを済ませ、個々のアイテムページを表示しておくことが秘訣かな?
昨シーズンは、15時過ぎころにはサーバーも落ち着いてきたようでしたので、激戦ブランド狙いでないのならば、空いた時間から参加するのがいいかも知れません。また、今回は、販売方法に変更があるので、もしかしたら混雑解消はもっと早まるかも?と思います。
出展ブランドは?
新規ブランドを含む、多数のブランドの個性豊かなチョコレートが国内外から集結、年に一度のお楽しみです。
出品ブランド ピックアップ
Part1
〈ブラジル〉ミッションチョコレート「トゥーリバー タブレット」※初登場
ブラジルの魅力を詰め込んだチョコレートを提案し、過去5年間で世界的なチョコレートの品評会で50以上の賞を受賞。ネグロ川とソリモエンス川の”2本の川”の出会いにインスピレーションを得たタブレット「トゥーリバーズ(Two rivers)」は合流しているにも関わらず交わることのない2本の川の奇跡的な現象を、見た目も味わいも異なる2種のカカオ70%のチョコレートを使用して表現。
〈台湾〉フーワン チョコレート 台湾1号 カカオミニキャレセット※初登場
上質な台湾産カカオと台湾産の地元食材を使用したチョコレートを展開。台湾カカオの味を堪能できるカカオ62%、85%のダークチョコレート2種類を詰め合わせた「台湾1号 カカオミニキャレセット」などを用意
〈日本〉パティスリー ジュンウジタ「ボンボンショコラ」(9個入り)
東京・目黒に店舗がある「パティスリー ジュンウジタ(Patisserie JUN UJITA)」は、複数のカカオをブレンドした「ボンボンショコラ」を販売。良質なカカオの香りを楽しめる「プラリネアマンド」、濃厚なマンゴーとフレッシュなバジルの「マンゴーバジリック」、キャラメルを感じる「クラフトコーラ」など、バリエーション豊かなフレーバーを取り揃える。
〈日本〉サチ タカギ「ベリー(Berry)」
カカオ豆から作り上げる自家製ビーントゥーバーチョコレートを使用した、風味豊かなチョコレート。ビジュアルも鮮やかです。
〈日本〉レガレ・ド・チヒロ
〈日本〉ショコラティエ パレ ド オール
Part2
〈フランス〉ヴァンサン・デュラン「ボワットエモーブレッサンス キャラメルヴァニーユ」(24個入り)
〈フランス〉アグネス&ピエール「ショコラアソート」(9個入り)※初登場
フランス南部・ロデズを拠点とするショコラブランド。使用する素材の多様性やアイデアの幅の広さに定評があり、注目を集める。カリッとした食感のアーモンドプラリネ「Cri-Crac」やココナッツとカレー風味のガナッシュ「Envie d’ailleurs」など、ユニークなショコラの詰め合わせ
〈フランス〉パトリック・アニョレ「アソート ルフレ ダヌシー」(9個入り)※初登場
フランス・アヌシーの歴史をテーマにしたアソート
〈フランス〉アレクシア サンティニ「テール ダグリュム」(9個入り)
オレンジとノワールガナッシュ、ライムとアーモンドのプラリネの組み合わせなど、コルシカ島の柑橘を楽しめるチョコレートボックス。
サロン・デュ・ショコラ 2023カタログは 1/4 販売開始予定
「サロン・デュ・ショコラ」限定のセレクションボックス
世界トップクラスのシェフたちがコラボレーションしたサロン・デュ・ショコラ限定セレクションボックスは見逃せないですよね?
今回、4種類が予定されています。
限定セレクションボックス
「Ensemble アンサンブル ~ともに~」
いまの時代だからこそ、未来に向けて
共に進んでいきたいヒトへの想い。
(16個入:16ブランドから各1個) 9,072円
「Message メサージュ ~想い~」
1粒のショコラに託される言葉。
今だからこそ伝えたい、作り手の想い。
(9個入:9ブランドから各1個) 5,616円
「Ma ville マ ヴィル ~地と生きる~」
大切にする故郷、地域のエッセンスを感じられる1粒を。
(12個入: 12ブランドから各1個) 6,912円
ワールドチョコレートマスターズBOX2023
2022年10月末のパリのサロン・デュ・ショコラで開催されたチョコレートのコンペティション、ワールドチョコレートマスターズ。ワールドチョコレートマスターズで存在感を放つ、歴代日本代表シェフ8名による特別なセレクションボックス。
(8個入:8ブランドから各1個) 4,752円
他、以下のショコラも登場します。
ベルナシオン
フォッサ チョコレート サテソース
ル ブリストル パリ ショコラアソート エピキュール
画像:PR TIMES、以下同
ポール・オキパンティ タブレット プラリネ フランセ アマンド ドゥ プロヴァンス エ ノワゼット デュ ガール 70%
フィリップ・ベル ブッシェ プラリネ
アレノ&リヴォワール (左)コフレ ドゥ スティック、(右)ガナッシュ・エリタージュ
ジャンポールエヴァンからもサロショ限定ショコラ&サブレが登場します。
12/28に詳細が発表されました! → 【三越伊勢丹】サロン・デュ・ショコラ 2023
出品ブランド
アニエス エ ピエール、アトリエ ガトー、アマゾンカカオ、アレクシア・サンティニ、アルバン・ギルメ、アレノ&リヴォワール、アンチドート、イヴァン・シュヴァリエ、イカ チョコレート、ヴァンサン・ゲルレ、ヴァンサン・デュラン、ヴェストリ、エ レ ジャポネ、エリタージュ、エル セイボ ボリビア、オリヴィエ・ヴィダル、
カカオ サンパカ、カカオストア、カカオハンターズ、神楽坂ふしきの、カルーナ チョコレート、カンタン・バイィ、キャラメル エ カカオ、クナ・デ・ピエドラ、クリスチャン・カンプリニ、クリスティーヌ・フェルベール、クルイゼル、
サチ・タカギ、シブ チョコレート、シャテル、ジャン=ポール・エヴァン、ショコ オ キャレ、ショコラティエ パレ ド オール、ショコラトリーモラン、ショコラマダガスカル、スベンスカ・カカオ、セバスチャン・ブイエ、
ダヴィド・カピィ、タダシ ナカムラ エキュ、ダリ ケー、チョコレート ナイーブ、チョコレート ツリー、チョコレートライン、ティール、テオ アンド フィロ、ドゥブルベ・ボレロ、ドゥルビヨン バイ ヤン ブリス、トシ・ヨロイヅカ、ドモーリ、
ナオミ ミズノ、ニーナ チョコレート、二コラ・ベルナルデ、ネル クラフトチョコレート トーキョー、ノエルベルデ、
パカリ、パスカル・ル・ガック、発酵エレメンツ、パティシエ エス コヤマ、パティスリー イーズ、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、パティスリー ジュン・ウジタ、パティスリー ル・ポミエ、パトリック・アニヨレ、パトリック・ロジェ、フィリップ・ベル、フィルフィル カカオファクトリー、フーワンチョコレート、フェルクリン、フォッサチョコレート、ブノワ・ニアン、フョークチョコレート、フランク・ケストナー、フランク・フレッソン、フリスホルム、ブルーノ ルデルフ、プレスキル ショコラトリー、プレスキル ショコラトリー カカオエディション、フレデリック・アヴェッカー、フレデリック・カッセル、ペイサージュ、ベルアメール、ベルナシオン、ボエッラ&ソッリィーズィ、ポール・オキパンティ、ボナ、ボンボンショコラ、
マ・プリエール、マルゥ、ミッションチョコレート、ミニマル‐ビーン トゥ バー チョコレート、ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ、ミルトス、明治、メゾン カカオ、モリ ヨシダ、
ユミコ サイムラ ピッコラ パスティッチェリア イタリア、ヨシノリ・アサミ、
ラ・メゾン・ジュヴォー、ラティテュード クラフト チョコレート、リリアン・ボンヌフォア、ル ショコラ ドゥ アッシュ、ル ブリストル パリ、ル・フルーヴ、ル・フルーヴ&ファーマーズ、ルノートル、レスクレ ドゥ ノ ヴェルジェ、レガル・ド・チヒロ、ローラン ル ダニエル、ロンポワン など
魅力的なショコラがたくさん登場しました!
ここで今までのサロンデュショコラに関するお声を少々ご紹介~
昨日からサロショのオンラインで購入する品を何とか10品位削っているのだけど、もう本当にこれ以上は削れそうもない…現地ではボンボンの大箱とケーク狙いだから、オンラインでどれだけ買えるかが勝負。#サロンデュショコラ#サロショ
— きなちょこ (@kinanachoco) December 30, 2021
サロショのカタログ、圧巻の200ページ超!楽しみ、楽しみ。#サロンデュショコラ pic.twitter.com/TEhZHppyv8
— aixiaho (@aixiaho) December 28, 2021
サロンデュショコラ2022の情報解禁が楽しみでわくわく
— あこ (@riri12128) December 1, 2021
またサロンデュショコラの時期がやってくるわー!今年何買おう楽しみ✨
— ちぃ太郎 (@jackpot_18) December 1, 2021
サロンデュショコラ情報きたーーー!!今年も買うぞ!!!
— トウリ (@touri_005) December 1, 2021
あれとこれと…と気になるものをピックアップしていくと、魅力的なショコラが多く、絞り込むのが本当に難しいハイレベルすぎる品揃えなのが嬉しいような困るような。
2023年 1/6 10時 三越伊勢丹オンラインでサロン・デュ・ショコラ通販予約の受付開始予定!
例年開始後は非常に混みます。開始直後にどれも見事に完売の場合、
サロンデュショコラ の通販ページ、全部完売って言ってる人多いけど、鯖落ちして完売表示出てただけです。
そろそろカート開き始めてるから10時に買えなかった人、要チェックですよ。— まこのり☻ (@sweets_dolce) January 3, 2021
ということもあり、
サロン・デュ・ショコラ、サーバがダウンしてたから買えなかったみたいだ。今見たら消えたり出てきたりしたけど、1時間かけて買えた!嬉しい〰#サロンデュショコラ
— すが・わか (@sugawaka) January 3, 2021
サロンデュショコラ、さすがにサーバー落ち着いたぽい。一部を除きほぼ在庫あるね…?
— 紗綾 (@saya363) January 3, 2021
もし、今期、仮想待合室に入場しそこなって、開始直後に混乱していたら、少し時間が経過した頃を見計らうのが賢明かもしれません。とはいえ、人気のものはサーバー復活後には着実に売り切れに近づいていきますので、当日中の早めの時間に要チェックです。
是非、会場に足を運び、カカオの香りに包まれたいものですが、行くのが難しい場合は、通販です! そもそも行けたとしても、欲しいものが買えるとは限らないので、先に通販で確保しておく両建てがおすすめ。
いろんなブランドショコラがひと粒ずつ入ったセレクションボックスを、ゆっくりひと粒ずつ味比べしたり、気になるショコラティエの限定アイテムを食べてみたいなと思いつつ、ここ数年、少しずつ、いくつかのブランドを食べ比べていますが、まだまだ新たに試したいショコラは多数!なのに、リピートしたいショコラも多くなってきて…
初出店ブランドや世界のトップシェフのショコラなど、目移りしてしまうものばかり…w なので、デジタルカタログも参照したいですね。
いつか会場で、カカオの香りに包まれながら、最高のひと粒を見つけたいものです!
サロン・デュ・ショコラの口コミ
サロン・デュ・ショコラの口コミや感想をSNSからご紹介したいと思います。
来年まじでサロンデュショコラ1日目飛行機とホテルとろうかな
— いち🍓🐇 (@alicebyexx) December 2, 2022
サロンデュショコラ、欲しいものが無かった時に、しょうがない。と諦めきれるか。が問題だよな〜
それが出来る自信が無いので、混んでるところはスルーして、次に欲しいブランドに並ぶことにしてる。
来年も大体買うブランドはいつもと変わらずかな〜
(今年買えなかったブランドが悩み中↑)— つかさ (@tsukasaygl) December 4, 2022
来年のサロンデュショコラの日程が出てきたので
対策を練り始めるw— 哲志(さとし)@夢馬券 (@sato_yumebaken) November 30, 2022
サロン・デュ・ショコラ
今年は何を買おうかな~。— なつか (@natukarin0904) December 18, 2020
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に行ってきた!
試食もたくさん出来て満足☺️ pic.twitter.com/B7BvxS3XmT— koboさん (@_N4ob0u_) 2019年1月23日
サロンデュショコラのチョコのボックスをオンラインストアで購入しようと思ったら、出店しているショコラティエのチョコが1種ずつ、16個入のボックスの名前が「アヴァンチュール」だった(ΦωΦ)
こりゃ購入するしかないとポチリしてしまったよねっ!— besura13✾ (@besura13) 2018年1月14日
チョコレートの祭典「サロンデュショコラ2018」の申し込み完了
今から楽しみです— シュウマイチョコ (@hwU7cI0h7jEYXbn) 2018年1月14日
サロンデュショコラのデジタルカタログパラ見しただけで全て食べたくて絶望した
— 7793 (@nanakusako) 2018年1月14日
サロンデュショコラ行ける見込みが無いためちょろっとオンラインしたら諭吉さん消えてアハハハハってなった(*⁰▿⁰*)
— 歩む (@Ayumi_Cl) 2018年1月13日
#カツモニ
おはようございます!!
昨日行ってきました、サロンデュショコラ
自分チョコ、買いすぎですかね( ˙꒳˙ )?
写真の全部なんですが( ˙꒳˙ )
旦那は甘い物食べないのでおつまみチョイスして詰合せましたけど、値段はわたしの1/3…( ˙꒳˙ )えへへへへ pic.twitter.com/HaaG2ZTYk1— 黒猫 (@Kuroneko____03) 2017年2月13日
念願のサロンデュショコラ行けたしすっごく嬉しい
イケメンから試食貰えたし最高でした#全部自分用 pic.twitter.com/McZT8JHxoI— くるくる (@kuru_Gz201) 2017年2月13日
サロンデュショコラ最高だ♡
— えみんこ (@nyaaan054) 2017年2月13日
バレンタイン前にチョコレート解禁!!(笑)
サロンデュショコラに1人で行ってきて買ってきました(笑)したっけちょうど
アトリエディレクターでいらっしゃる、セルヒオ・ギル・オリエンテ氏がいらっしゃってサイン頂きました!もう家宝ですわそして何より笑顔が素敵すぎる♪ pic.twitter.com/wD4cZJi8ga— あいすん (@Mellon_Soda) 2017年2月13日
サロンデュショコラぐるぐるみて回ってると、大量に試食出来るからかなりオススメ鼻血出そう
— かえで (@000Kaede) 2017年2月13日
そういえば。今年の戦利品。
オリヴィエヴィダルとモリヨシダとベルナシオンとヴェルディエとエスコヤマ。モリヨシダとエスコヤマは1部お使い物ー。サロンデュショコラでヴィダル氏と写真撮れたの嬉しかったー((( *´꒳`* ))) pic.twitter.com/CMDNyrh0j6— 雫 (@shizuku_uf) 2017年2月13日
札幌のサロンデュショコラに来た(๑ ́ᄇ`๑)
チョコとカプチーノのセット
うまい(❁´ω`❁) pic.twitter.com/nYO5DamCWg
— 抹茶ラテ (@blackmoralpurin) 2017年2月13日
サロンデュショコラで買ったカカオバターのチョコに舌が慣れすぎて、コンビニで買った8粒260円のチョコが「口の中で溶ける甘ったるいよくわからないもの」になっていた。
舌がバカになるということはこういうことだ。
矯正すべし。
冬が終わったらな!— nanako(村串奈々子)/ ナレーター (@nax2ko) 2017年2月12日
サロンデュショコラ最高ですね。
試食しまくった。— **溯乃サクノ R.Nあっちゃん。 (@yurunekon) 2017年2月12日
有名ショコラティエに会えたり、目的の高級チョコに出会えたりと、魅力的ですね。
不思議なもので、数年観察しながら、ちょびちょびオンラインに参加していたら、チョコ予算の許容範囲が年々増えてきてしまっているこの頃です。
一応の参考までに昨年の出品ブランドをご紹介します。
昨年の出品ブランド
アエラン チョコレート メーカーズ、アトリエ ガトー、アマゾンカカオ、アメディ、アルチザン パレ ド オール、アルバン・ギルメ、アレクシア・サンティニ、アンジョリーニ、アンチドート、イヴァン・シュヴァリエ、イェオシュカラート、イカ チョコレート、ヴァンサン・デュラン、ヴェストリ、エリタージュ、エル セイボ ボリビア、オリヴィエ・ヴィダル、オリジナルビーンズ
カカオ サンパカ、カカオストア、カカオハンターズ、神楽坂ふしきの、カルーナ チョコレート、カンタイ・バイィ、カントゥ、クナ・デ・ピエドラ、クラブ・ハリエ、クリスチャン・カンプリニ、クリスティーヌ・フェルベール、クルイゼル
サチ・タカギ、シブ チョコレート、シャテル、ジャン=シャルル・ロシュー、ジャン=ポール・エヴァン、ショコ オ キャレ、ショコラティエ パレ ド オール、ショコラトリーモラン、ショコラマダガスカル、スベンスカ・カカオ、セバスチャン・ブイエ
ダヴィド・カピィ、タダシ ナカムラ パリ、チョコレート ナイーブ、チョコレートライン、ティール、ティエリー・バマス、テオ アンド フィロ、ドゥブルベ・ボレロ、ドゥルビヨン バイ ヤン ブリス、トシ・ヨロイヅカ
ナオミ ミズノ、ニーナ チョコレート、ニコ エ レ ショコラ、二コラ・ベルナルデ、ネル クラフトチョコレート トーキョー、ノエル ジョヴィノエルベルデ
パカリ、パスカル・ル・ガック、発酵エレメンツ、パティシエ エス コヤマ、パティスリー イーズ、パティスリー ジュン・ウジタ、パティスリー ル・ポミエ、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、パトリック・ロジェ、フィリップ・ベル、フィルフィル、フェルクリン、フォッサチョコレート、ブノワ・ニアン、フランク・ケストナー、フランク・フレッソン、フリスホルム、ブルーノ ルデルフ、プレスキル ショコラトリー、プレスキル ショコラトリー カカオエディション、フレデリック・アヴェッカー、フレデリック・カッセル、ペイサージュ、ベルアメール、ベルナシオン、ボエッラ&ソッリィーズィ、ボナ、ボンボンショコラ
マ・プリエール、マルゥ/メゾン マルゥ、ミニマル‐ビーン トゥ バー チョコレート、ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ、ミルトス、明治 ザ・チョコレート、メゾン カカオ、モリ ヨシダ
ユウ ショコラティエ、ユミコ サイムラ ピッコラ パスティチェリア イタリア、ヨシノリ・アサミ
ラ・メゾン・ジュヴォー、ラティチュード クラフト チョコレート、リリアン・ボンヌフォア、ル ショコラ ドゥ アッシュ、ル スプートニク、ル ブリストル パリ、ル・フルーヴ、ルノートル、レ スクレ ドゥ ノ ヴェルジュ
— 旧シーズン情報ここまで —
今年からスタートする仮想待合室はどんなものでしょう?混雑が少しでも解消されたらいいですね。
バレンタイン特集2023
2022年 12/1 スタート バレンタインチョコレート博覧会 阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD(特集一覧)