サロン・デュ・ショコラ2022 -チョコレートの祭典- の概要が発表されました!
国内最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2022」の日程は?どんな内容?口コミは?通販で取り寄せは可能?など 気になる点をまとめてみたいと思います。
サロン・デュ・ショコラ2022
画像:PR TIMES
サロン・デュ・ショコラ2022 - チョコレートの祭典 –
世界のチョコレートの有名店が一斉に会する、年に一度のパリ発・チョコレートの祭典。
第20回目、27周年を迎える「サロン・デュ・ショコラ」2022年のテーマは “未来と、笑おう。”
20年後のその先へ。Salon du Chocolat 2022
三越伊勢丹が開催して20回目のサロン・デュ・ショコラ
テーマは、「未来と、笑おう。」温かく明るいショコラの未来に!
年々規模が拡大していて、毎年 非常に混雑することから「チョコレート界のコミケ」とすら言われているほど。記念すべき第20回目の今シーズンもパート1、パート2と会期を分けての開催です。
パート1は “TASTE OF CACAO〜広がる、楽しむ、カカオの世界〜” がテーマ。世界各地で作られた上質なカカオによるチョコレートをバリエーション豊富に用意。
パート2は、“THE ARTISANS~最高峰ショコラティエの技~” というテーマで、世界各国で注目を集めるブランドが多数初出店、人気ブランドの注目チョコレートも勢揃いし、心ときめく華やかなチョコレートを展開。
多様な職人たちのチョコレートをアソートした、「サロン・デュ・ショコラ」限定セレクションボックスも登場します。
サロン・デュ・ショコラ2022 日程と概要
日程
Part1:一般会期:2022年1月20日(木)~1月25日(火)
Part2:一般会期:2022年1月28日(金)~2月3日(木)
※1月26日(木)は休み
時間:各日 10:00~20:00 ※各最終日18:00終了
会場:伊勢丹新宿店本館6階 催物場
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
詳細:三越伊勢丹オンラインストア Foods サロン・デュ・ショコラ 2022
情報ページ 2021年12月29日(水)10:00~順次情報を更新
※「サロン・デュ・ショコラ 2022」開催期間中、混雑が予想される一部の日時・時間帯については、入場整理券(無料)所持者のみの入場とする。入場整理券(無料)が必要でない日時においても、会場混雑の状況に応じて入場制限をする場合がある。詳細は サロン・デュ・ショコラ 2022
や 三越伊勢丹オンラインストア Foods
の サロン・デュ・ショコラ関連ページを要確認。2021年12月29日(水)10:00~順次情報を更新する。
ということです。
急な変更などがあるかもしれませんので、参加の場合は最新の情報をご確認くださいね。
その他 開催店舗の開催情報
<丸井今井札幌本店>
開催期間:2022年1月27日(木)~2月14日(月)
住所:北海道札幌市中央区南1条西2-11
<仙台三越>
開催期間:2022年1月28日(金)~2月14日(月)
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
<ジェイアール京都伊勢丹>
開催期間:2022年1月19日(水)~2月14日(月)
住所:京都府京都市下京区東塩小路町
<広島三越>
開催期間:2022年1月29日(土)~2月14日(月)
住所:広島県広島市中区胡町5-1
<岩田屋本店>
開催期間:2022年1月26日(水)~2月1日(火)
住所:福岡県福岡市中央区天神2-5-35
サロン・デュ・ショコラ2022 通販先は?
2022年 1/10 10時 セレクションボックスを含む通販スタート! 昨年より更にヒートアップしているようで、1/3 サーバー混雑による不具合から延期となっていました。
サロンデュショコラは商品売る気あるのでしょうか?3時間以上サーバー落ちててログインすら出来ないし。大好きなチョコレート買うの楽しみにしてた気持ちどうしてくれるの、、
— †葵† (@licht_ftr) January 3, 2022
1/9 出品アイテムが見えるようになりました!
予約先はこちら ▼ 1/10 10時開始 (2月2日(水)午後6時まで)
商品情報の公開は、2021年12月29日(水)10:00。→ 公開されました!
通販で調達できるものは確保しておきたいですよね?ということで、29日からの年末年始、始まるまでにじっくり吟味して、気になるショコラがあれば、1月10日の開始後は早めに確保がGOODだと思います。
早くもこんなお声も。
来年もサロンデュショコラが始まるのね
欲しいチョコチェックせねば
— すじこ (@gyoran0603) December 2, 2021
そして 1/10
買えたぁぁぁぁ
弾かれても何度も挑み続けたら決済できた#サロンデュショコラ pic.twitter.com/s41IV91fyg
— Natsumi (@na_chan825) January 10, 2022
サロンデュショコラのチョコ買っちゃったー!!
自分用にと彼氏用!
サロンデュショコラ去年行けなくて悲しかったけど今年はなんと通販が出来ました!便利! pic.twitter.com/vILUXahCJV— かいろ (@kairochan_com) January 10, 2022
やっと買えたサロンデュショコラ1つはパパに後は全部自分用
コスメよりお高い今年は色物増やさないからいいか笑 pic.twitter.com/UVQxRI3S2D— リアディゾンになりたかった女w (@hiiii2911) January 10, 2022
15時過ぎころには サーバーも落ち着いてきた模様です。
出展ブランドは?
新規ブランドを含む、多数のブランドの個性豊かなチョコレートが国内外から集結、年に一度のお楽しみです!
出品ブランド ピックアップ
パート1
画像:ファッションプレス
左から)ショコラマダガスカル、ラティチュード クラフトチョコレート
チョコレート ナイーブ
チョコレート ナイーブ(Chocolate Naive)は、世界中のカカオ農園や新しい味の食材を探求したチョコレートを展開。「ブラックサウナ」は、“伝統的なサウナ文化”をチョコレートで表現したシベリアモミの新芽や白樺の炭にほんのりとソルトの風味が香るユニークな味わい。
サチ・タカギ
京都・ラウ(RAU)のシェフショコラティエール・高木幸世が手掛けるスイーツブランド。“花園”を思わせる華やかなライチ風味のチョコレート「チョコグラフィー ライチ」や、イタリア産ピスタチオとコスタリカ産カカオを組み合わせた「チョコグラフィー ピスタチオ」など、色鮮やかなチョコレートを取り揃える。
プレスキル ショコラトリー カカオエディション
2016年に東京・吉祥寺にショコラトリーをオープンしたプレスキル ショコラトリー カカオエディション(PRESQU’ILE chocolaterie-cacao edition-)は、ビーントゥボンボンショコラの詰め合わせ「テロワールショコラ」を販売。酸味のあるマダガスカル、フルーティなタイをはじめ、インドネシア、コロンビア、ベリーズでそれぞれ栽培されたカカオ豆によるチョコレートを楽しめる。
パート2
ヴァンサン・デュラン
アレクシア・サンティニ
フランスのコルシカ島・ソヴェリアに店舗を構えるアレクシア・サンティニ(Alexia Santini)。オレンジやオリーブ、栗など豊富な島の素材を活かしたクリエーションが特徴で、2021年にクープ・デュ・モンドのフランスチームショコラ部門の選手に選出。
「サロン・デュ・ショコラ 2022」では、“美しい島=コルシカ”をテーマに、コルシカ島の花・ネピタのガナッシュや、クレモンティーヌ風味のプラリネ、栗のムースを使用したチョコレートアソート「アソート リル ドゥ ポテ」などをピンクのボックスに入れて販売。
ニコ エ レ ショコラ
南仏のリゾートホテル「オテル・デュ・キャップ エデン=ロック」などで腕を振るっていたショコラティエ、ポール・オッキピンティが手掛けるニコ エ レ ショコラ(NICO et les CHOCOLATS)も初出店。
サロン・デュ・ショコラ限定で、いちじく・フランボワーズ・クランベリーを使用した板チョコレート「フリュイ ルージュ フィグ デュ ヴァ」を用意。ポップなパッケージにも注目。
ジャン=ポール・エヴァン
パトリック・ロジェ
2018年にフランスの最高勲章として知られるレジオンドヌールを受勲するなど数々の受賞歴を誇るパトリック・ロジェ(Patrick ROGER)は、ハート型のショコラの中にアーモンドを使ったチョコレートを忍ばせた「BD4 クール」や、パトリック・ロジェワールドを思う存分堪能できる「アソートBR6」などを用意。
ナオミ ミズノ
2007年のワールド チョコレート マスターズ世界大会で総合優勝を果たしたナオミ ミズノ(Naomi Mizuno)は、キャラメルガナッシュとヘーゼルナッツのプラリネに、ハーブの1つであるバタフライピーを用いて青く仕上げた「ロワゾ・ブルー」を発売。
パート1、パート2のいずれかで以下のショコラも登場予定です。
パカリ
ノエルベルデ
ホワイトチョコレートにフリーズドライのいちごとカカオニブをトッピング
パティスリー ジュン・ウジタ
ボンボンショコラ
ティエリー・バマス
アルバン・ギルメ
フランク・フレッソン
フレデリック・アヴェッカー
BERNACHON/ベルナシオン タブレット マロン レ
1953年創業。いち早くビーントゥーバーに取り組むなど、リヨンの老舗メゾンとしてショコラ界では知られる存在のベルナシオン。フランス産の栗を使用したマロンクリームを閉じ込めた新作。
ル ブリストル パリ
Philippe BEL/フィリップ・ベル ディスク キャラメル カラマンシー
2004年MOF取得。自らクーベルチュールを作るなど、オリジナリティを追求する進化を続けるベテラン職人のベル氏が大好きな柑橘、カラマンシーのキャラメル入りのディスク。
出品ブランド一覧
アエラン チョコレート メーカーズ、アトリエ ガトー、アマゾンカカオ、アメディ、アルチザン パレ ド オール、アルバン・ギルメ、アレクシア・サンティニ、アンジョリーニ、アンチドート、イヴァン・シュヴァリエ、イェオシュカラート、イカ チョコレート、ヴァンサン・デュラン、ヴェストリ、エリタージュ、エル セイボ ボリビア、オリヴィエ・ヴィダル、オリジナルビーンズ
カカオ サンパカ、カカオストア、カカオハンターズ、神楽坂ふしきの、カルーナ チョコレート、カンタイ・バイィ、カントゥ、クナ・デ・ピエドラ、クラブ・ハリエ、クリスチャン・カンプリニ、クリスティーヌ・フェルベール、クルイゼル
サチ・タカギ、シブ チョコレート、シャテル、ジャン=シャルル・ロシュー、ジャン=ポール・エヴァン、ショコ オ キャレ、ショコラティエ パレ ド オール、ショコラトリーモラン、ショコラマダガスカル、スベンスカ・カカオ、セバスチャン・ブイエ
ダヴィド・カピィ、タダシ ナカムラ パリ、チョコレート ナイーブ、チョコレートライン、ティール、ティエリー・バマス、テオ アンド フィロ、ドゥブルベ・ボレロ、ドゥルビヨン バイ ヤン ブリス、トシ・ヨロイヅカ
ナオミ ミズノ、ニーナ チョコレート、ニコ エ レ ショコラ、二コラ・ベルナルデ、ネル クラフトチョコレート トーキョー、ノエル ジョヴィノエルベルデ
パカリ、パスカル・ル・ガック、発酵エレメンツ、パティシエ エス コヤマ、パティスリー イーズ、パティスリー ジュン・ウジタ、パティスリー ル・ポミエ、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、パトリック・ロジェ、フィリップ・ベル、フィルフィル、フェルクリン、フォッサチョコレート、ブノワ・ニアン、フランク・ケストナー、フランク・フレッソン、フリスホルム、ブルーノ ルデルフ、プレスキル ショコラトリー、プレスキル ショコラトリー カカオエディション、フレデリック・アヴェッカー、フレデリック・カッセル、ペイサージュ、ベルアメール、ベルナシオン、ボエッラ&ソッリィーズィ、ボナ、ボンボンショコラ
マ・プリエール、マルゥ/メゾン マルゥ、ミニマル‐ビーン トゥ バー チョコレート、ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ、ミルトス、明治 ザ・チョコレート、メゾン カカオ、モリ ヨシダ
ユウ ショコラティエ、ユミコ サイムラ ピッコラ パスティチェリア イタリア、ヨシノリ・アサミ
ラ・メゾン・ジュヴォー、ラティチュード クラフト チョコレート、リリアン・ボンヌフォア、ル ショコラ ドゥ アッシュ、ル スプートニク、ル ブリストル パリ、ル・フルーヴ、ルノートル、レ スクレ ドゥ ノ ヴェルジュ
と凄すぎる面々が揃っています。(1/2時点 601アイテム)
昨シーズンより登場のアトリエガトーは、キャラメルパリのショコラティエの新店ということで、キャラメルパリで人気だったマンディアンキャラメルは、無事アトリエガトーに継承されています。噂のマンディアンキャラメルは、パリッとした薄いキャラメルの表面にチョコレートコーティング、フルーツやナッツがトッピングされていて、癖になりそうなおいしさ。他のボンボンショコラなどと比べると、簡素なケースに、案外たっぷりで食べ応えがあるように感じました。
イェオシュカラートの全8色のクレヨン型チョコレート(人工着色料不使用)、缶がかわいい ヨシノリ・アサミ ガレット詰め合せ、ベルアメールの香水瓶型バニラショコラ、フルーツポップ、なども個性的でかつ、美味しそう。ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマのミニポット入りは、便利ですね!
アルバン・ギルメ、クリスチャン・カンプリニ、ベルナシオン なども気になります。
サブレも全般的に人気ですね!
サロン・デュ・ショコラ 2022カタログは 1/5・10時販売開始予定
「サロン・デュ・ショコラ」限定のセレクションボックス
世界トップクラスのシェフたちがコラボレーションしたサロン・デュ・ショコラ限定セレクションボックスは見逃せないですよね?
今回も3種類が予定されています。オンラインは1月10日から、会場ではパート2に登場します。
限定セレクションボックス
- 「Éternel 普遍」
- 「Le sourire 笑顔」
- 「Pour l’avenir 未来」
「Éternel 普遍」
変わらないことの大切さ。いつまでも認められていく価値。信念。
9個入:9ブランドから各1個/5,400円
「Le sourire 笑顔」
『笑顔』なき未来に幸せはない。自然と『笑顔』が溢れる未来を願う
12個入:12ブランドから各1個/ 6,480円
「Pour l’avenir 未来」
ショコラティエの中に湧き出る『未来』への想いや創造力
16個入:16ブランドから各1個/ 8,424円
※MOFセレクションボックスは伊勢丹新宿店店頭での販売はございません。
と、他、もう1種 MOFセレクションボックスはオンライン限定のようです。
ということで、詳細も発表されましたので、三越伊勢丹オンラインストア Foods の サロン・デュ・ショコラ 2022
会場をご覧ください。
ここで今回のサロンデュショコラに向けたお声を少々ご紹介~
昨日からサロショのオンラインで購入する品を何とか10品位削っているのだけど、もう本当にこれ以上は削れそうもない…現地ではボンボンの大箱とケーク狙いだから、オンラインでどれだけ買えるかが勝負。#サロンデュショコラ#サロショ
— きなちょこ (@kinanachoco) December 30, 2021
サロショのカタログ、圧巻の200ページ超!楽しみ、楽しみ。#サロンデュショコラ pic.twitter.com/TEhZHppyv8
— aixiaho (@aixiaho) December 28, 2021
今おうちにチョコがたくさんあってサロショ後みたいになってる
毎日幸せすぎる♡今年のサロショはどんなチョコを買うか考える時間も楽しみ #サロンデュショコラパトリックロジェ
モリヨシダ
ジュリアンデシュノ
フィリップベル
ベルナシオン https://t.co/rUE9lfOJmr pic.twitter.com/CjiU46Uw1T— (@miso_chocolate_) December 4, 2021
今年のサロンデュショコラの目標:自分用チョコを買いすぎない(毎年これ)
— ℕ (@de_oxidation) December 1, 2021
来年のサロンデュショコラいけないからオンラインにかける
— 神無(ダイエット中) (@kan_na10) December 5, 2021
サロンデュショコラ2022の情報解禁が楽しみでわくわく
— あこ (@riri12128) December 1, 2021
サロンデュショコラ、昔 軽い気持ちでのぞきに行ってえらい後悔した
人凄すぎて商品見えないし…人に酔う。そして何も買わず帰る…っていう………
強い意思と、買うもの決めて計画的に行かないとダメなやつ。
そう、同人誌即売会みたいに!— まさゆき (@kumokumo66) December 2, 2021
サロンデュショコラ楽しみだなあ〜とこの時期から毎年わくわくしてる
お休みとらなきゃな☺☺— ちょす (@S7mdr) December 2, 2021
またサロンデュショコラの時期がやってくるわー!今年何買おう楽しみ✨
— ちぃ太郎 (@jackpot_18) December 1, 2021
サロンデュショコラ情報きたーーー!!今年も買うぞ!!!
— トウリ (@touri_005) December 1, 2021
あれとこれと…と気になるものをピックアップしていくと、魅力的なショコラが多く、絞り込むのが本当に難しいハイレベルすぎる品揃えなのが嬉しいような困るような。
1/10 10時 三越伊勢丹オンラインで セレクションボックスを含む通販予約の受付開始予定!
人気のものから欠品していきますので気になるアイテムがあれば、お早めにご検討下さいね!
昨年の初日開始直後は、かなり混雑しましたね。開始直後にどれも見事に完売で、焦りましたが、
サロンデュショコラ の通販ページ、全部完売って言ってる人多いけど、鯖落ちして完売表示出てただけです。
そろそろカート開き始めてるから10時に買えなかった人、要チェックですよ。— まこのり☻ (@sweets_dolce) January 3, 2021
だったのだそうで、
サロン・デュ・ショコラ、サーバがダウンしてたから買えなかったみたいだ。今見たら消えたり出てきたりしたけど、1時間かけて買えた!嬉しい〰#サロンデュショコラ
— すが・わか (@sugawaka) January 3, 2021
サロンデュショコラ、さすがにサーバー落ち着いたぽい。一部を除きほぼ在庫あるね…?
— 紗綾 (@saya363) January 3, 2021
もし、今期も開始直後に混乱していたら、少し時間が経過した頃を見計らうのが賢明かもしれません。とはいえ、人気のものはサーバー復活後には着実に売り切れに近づいていきますので、当日中の早めの時間に要チェックです。
是非、会場に足を運び、カカオの香りに包まれたいものですが、行くのが難しい場合は、通販です! そもそも行けたとしても、欲しいものが買えるとは限らないので、先に通販で確保しておく両建ての方も多いようですよね?
いろんなブランドショコラがひと粒ずつ入ったセレクションボックスを、ゆっくりひと粒ずつ味比べしたり、気になるショコラティエの限定アイテムを食べてみたいなと思いつつ、ここ数年、少しずつ、いくつかのブランドを食べ比べていますが、まだまだ新たに試したいショコラは多数!なのに、リピートしたいショコラも多くなってきて…
初出店ブランドや世界のトップシェフのショコラなど、目移りしてしまうものばかり…w
見てるだけ~でもOKな デジタルカタログも楽しいですね。
カタログはどんなに眺めても、当然ながら、太ってしまう心配がありません。チョコの知識とともに、食べたいというストレスも溜まりそうだけど…w
ムック本も出ています。
サロン・デュ・ショコラ オフィシャルムック2022
セブンネットショッピング サロン・デュ・ショコラ オフィシャルムック
会場で、カカオの香りに包まれながら、最高のひと粒を見つけたいものです!
旧シーズンでは、会場では試食もあり、試食でお腹いっぱいという、なんとも羨ましい口コミを散見しました。
サロン・デュ・ショコラの口コミ
今までのサロン・デュ・ショコラの口コミや感想をSNSからご紹介したいと思います。
サロン・デュ・ショコラ
今年は何を買おうかな~。— なつか (@natukarin0904) December 18, 2020
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に行ってきた!
試食もたくさん出来て満足☺️ pic.twitter.com/B7BvxS3XmT— koboさん (@_N4ob0u_) 2019年1月23日
フルーツタブレット(いちご)
ジャン=シャルル・ロシューフレッシュチョコレート(マカダミア、ミルクキャラメルサレ、オレンジアーモンド、フルーツ&ナッツ)
レダラッハサロン・デュ・ショコラ2019 pic.twitter.com/wVwP2nGUMR
— いしづかああ (@ishizukaaa_) 2019年1月24日
ずっと行きたかったサロン・デュ・ショコラに初参戦してみた。チョコレートの匂いがあちこちでする。。。軍資金が恐るべき速さで無くなりました。 pic.twitter.com/VVVWqM3zDe
— ちょこ (@choco3797) 2019年1月24日
昨日サロン・デュ・ショコラの内覧会に行ってきました。チケット制になっても大行列は変わりません。人気のショコラティエさんのは通販で押さえての参戦‼️イートイン物も食べたいものは食べられました。 pic.twitter.com/DwxOJT95Ns
— マダムセシリア (@aoibara11) 2019年1月22日
サロンデュショコラのチョコのボックスをオンラインストアで購入しようと思ったら、出店しているショコラティエのチョコが1種ずつ、16個入のボックスの名前が「アヴァンチュール」だった(ΦωΦ)
こりゃ購入するしかないとポチリしてしまったよねっ!— besura13✾ (@besura13) 2018年1月14日
チョコレートの祭典「サロンデュショコラ2018」の申し込み完了
今から楽しみです— シュウマイチョコ (@hwU7cI0h7jEYXbn) 2018年1月14日
サロンデュショコラのデジタルカタログパラ見しただけで全て食べたくて絶望した
— 7793 (@nanakusako) 2018年1月14日
サロンデュショコラ行ける見込みが無いためちょろっとオンラインしたら諭吉さん消えてアハハハハってなった(*⁰▿⁰*)
— 歩む (@Ayumi_Cl) 2018年1月13日
今年の東京のサロンデュショコラもあと1週間
カタログに腰まで浸かって傾向と対策を練りますw pic.twitter.com/v0CN9Q04Mb— お葉& (@dorleac69) 2018年1月13日
サロンデュショコラのカタログが届いた。思いのほかちゃんと製本されてる。 pic.twitter.com/Ixw4T38OJx
— ぺーいち (@peichi115) 2018年1月13日
熱出て自宅で仕事してんだけど、サロンデュショコラの本が届いてしまい仕事どころじゃない
どこの国のブランドなのか書いてあって嬉しい pic.twitter.com/AFlIjuOi4Y— しよこ (@a45dh2guyq) 2018年1月12日
サロンデュショコラのムック本買ったいちまんえんは簡単に飛んでくおそろしい場所なのでこれを読んで周到に計画を立てます。すでに目が幸せ… pic.twitter.com/QvZIGcirsr
— ても (@temo0x0) 2018年1月8日
#カツモニ
おはようございます!!
昨日行ってきました、サロンデュショコラ
自分チョコ、買いすぎですかね( ˙꒳˙ )?
写真の全部なんですが( ˙꒳˙ )
旦那は甘い物食べないのでおつまみチョイスして詰合せましたけど、値段はわたしの1/3…( ˙꒳˙ )えへへへへ pic.twitter.com/HaaG2ZTYk1— 黒猫 (@Kuroneko____03) 2017年2月13日
念願のサロンデュショコラ行けたしすっごく嬉しい
イケメンから試食貰えたし最高でした#全部自分用 pic.twitter.com/McZT8JHxoI— くるくる (@kuru_Gz201) 2017年2月13日
サロンデュショコラ最高だ♡
— えみんこ (@nyaaan054) 2017年2月13日
ご褒美チョコ!金曜日サロンデュショコラ5周くらいして決めて、コーヒー淹れて、やっと食べた。そしてわざわざ一眼で撮る。#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/GGgHum3iS5
— むちゃん▷1/14POLYSICS (@muchaaan_rock) 2017年2月13日
バレンタイン前にチョコレート解禁!!(笑)
サロンデュショコラに1人で行ってきて買ってきました(笑)したっけちょうど
アトリエディレクターでいらっしゃる、セルヒオ・ギル・オリエンテ氏がいらっしゃってサイン頂きました!もう家宝ですわそして何より笑顔が素敵すぎる♪ pic.twitter.com/wD4cZJi8ga— あいすん (@Mellon_Soda) 2017年2月13日
サロンデュショコラぐるぐるみて回ってると、大量に試食出来るからかなりオススメ鼻血出そう
— かえで (@000Kaede) 2017年2月13日
そういえば。今年の戦利品。
オリヴィエヴィダルとモリヨシダとベルナシオンとヴェルディエとエスコヤマ。モリヨシダとエスコヤマは1部お使い物ー。サロンデュショコラでヴィダル氏と写真撮れたの嬉しかったー((( *´꒳`* ))) pic.twitter.com/CMDNyrh0j6— 雫 (@shizuku_uf) 2017年2月13日
「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ(サロンデュショコラ京都伊勢丹催事)」にて『ショコラレジェ』日本が誇るカカオの使い手 土屋公二氏のお店。ビターなチョコレートが大人向け、量もズッシリと( ^ω^ )#きゃっふー#アイスは生きる糧 pic.twitter.com/fujVsHqCvh
— Colonel Gourmet (@fighter_gourmet) 2017年2月13日
札幌のサロンデュショコラに来た(๑ ́ᄇ`๑)
チョコとカプチーノのセット
うまい(❁´ω`❁) pic.twitter.com/nYO5DamCWg
— 抹茶ラテ (@blackmoralpurin) 2017年2月13日
サロンデュショコラで買ったカカオバターのチョコに舌が慣れすぎて、コンビニで買った8粒260円のチョコが「口の中で溶ける甘ったるいよくわからないもの」になっていた。
舌がバカになるということはこういうことだ。
矯正すべし。
冬が終わったらな!— nanako(村串奈々子)/ ナレーター (@nax2ko) 2017年2月12日
サロンデュショコラ最高ですね。
試食しまくった。— **溯乃サクノ R.Nあっちゃん。 (@yurunekon) 2017年2月12日
試食に、有名ショコラティエに会えたり、サインもらえたり、目的の高級チョコに出会えたりと、魅力的ですね。
不思議なもので、数年観察しながら、ちょびちょび参加していたら、チョコに関しての予算の許容範囲が徐々に増えてきてしまっているこの頃。いつか諭吉さんを気にせず参加できるようになりたいものです…w
バレンタイン特集2022
1/10 10時スタート サロン・デュ・ショコラ ▼
12/1より 開催中 バレンタインチョコレート博覧会 阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD(特集一覧)
12/1 約800アイテム、12/15 約250アイテム&阪急うめだ本店 受け取り「イヴァン・ヴァレンティン」、1/5 約250アイテム
1/13 10時スタート 三越伊勢丹スイーツ コレクション 2022 三越伊勢丹オンラインストア Foods
1/7 14時スタート 大丸松坂屋オンラインショッピング
1/10 10時スタート 京王百貨店 2022 Keio バレンタイン
1/6 10時スタート 近鉄のバレンタインフェア バレンタイン ショコラ コレクション2022 近鉄百貨店
12/25 開始 小田急のバレンタイン
アマゾン・バレンタインギフト2022
バレンタイン2022全般についての最新の情報は以下のページをご覧ください。