グーグルアドセンス、ポリシー違反と禁止ワードを徹底検証!

※ 当記事にはプロモーションが含まれています。

なんとか審査に通り、広告掲載が始まったグーグルアドセンス。これからの運用で最も気をつけなければいけないのが、ポリシー違反と禁止ワード・禁止コンテンツです。

アドセンスのページや動画で、分かったつもりでいましたが、フォーラムの大先輩に教えていただき、ミギーの認識の甘さが判明。もしも、知らずにそのまま掲載していたら、禁止コンテンツの掲載で、何より怖いBANとなっていたようです。該当ページは急いで削除しました。

グーグルアドセンスのポリシーって、説明を何度読んでも、動画を見ても、よく分からない、難しい部分がありますよね? でも、知らなかったではすまない、警告・停止・失効を未然に防ぐため、ポリシー違反と禁止ワード、禁止コンテンツについて、徹底検証してみました。

説明で明確に分かるところは、ここで触れても意味がないと思いますので、サクッと一部のみにしておいて、ミギーが、認識不足していた点や間違った解釈をしていた点、検索で見かけた違反事例を、主に書いてみたいと思います。

グーグルアドセンス、ポリシー違反

夕景3

アドセンスのポリシーには、以下の項目が書かれています。

自分の広告をクリック、表示回数を作為的に増加させる、クリックの誘導、禁止コンテンツ、著作権で保護されているコンテンツ、偽造品、トラフィックソース、広告の動作、広告のプレースメント、サイトの動作、技術に関する要件、グーグル広告のクッキー、ユーザーの特定とユーザーによる合意、プライバシー、児童オンラインプライバシー保護法、ギャンブル関連のコンテンツ、プロダクト固有のポリシー

明確に分かるところもありますが、何を意味しているのか分からない、難しい部分もあります。それぞれ、じっくり噛み砕いて、ポリシー違反にならないよう、注意したいですね。

ポリシー違反・禁止ワード・禁止コンテンツ事例

検索で見受けた諸先輩方の違反事例では、広告のプレースメント違反を多数、見かけました。プレースメント違反と言われてもピンとこないのですが、広告の配置の仕方が駄目ですよ、という意味かな?と思います。

つまり、広告とコンテンツが明確に区別できているか。紛らわしくなっていたり、広告への誘導と判定されてしまうケースです。配置するにあたり、「広告」または「スポンサーリンク」のラベルをつけると、紛らわしさは解消されるようです。「広告」または「スポンサーリンク」以外のラベルは禁止されています。配置の際、コンテンツと広告に、適度なスペースをもたせ、明確に区別できる時は、ラベルがなくても良いそうです。ラベルが必要か、不要か?は、こういう点から考えると、初心者の頃は、付ける方が安心かなと思います。

コンテンツに、「→」や「こちら」と書いている時、あるいはコンテンツ内の画像に矢印などの誘導マークが入っていて、本来のその誘導先は別でアドセンス広告への誘導を意図しているのではないのに、たまたま、アドセンス広告の近くとなった時、誤クリックになる懸念で違反判定されてしまうこともあるようです。意外な落とし穴と感じました。

プレースメント関連では、スマホのファーストビューの大型広告ユニット(300×250以上)や、画面全面が広告となるような配置も禁止されています。

他の方の参考にとか、嬉しくてとかで、PV(アクセス数)や収益を公開したくなることもありますよね?でも、アドセンスでは、イケナイコトのようです。包み隠さず的な運営を目指しているミギーも、知らなかったら、絶対やってました。忘れないよう気をつけましょう!

違反度が高くアウトなものとして、
ポイントサイト、ポイントモール、アフィリエイトサイトを比べた内容。
情報商材・無料オファー、及び、それらに誘導しているコンテンツやリンク。
があります。

ミギーは自分で体験して、失敗談や良かったことを書いていこうと思っていたのですが、一発でBANするくらい、違反度が高いみたいです。そのページで広告がでないように非表示にしても、駄目っぽいです。せっかくのアドセンスアカウントなので、そんなにもヤバいことは書けません・・・。こういうサイトには、まだまだクロやグレーが存在しているということかも分かりませんね。

物販アフィリエイトで気をつけたいことのひとつとして、ランキング形式で記事を作成すると、引用が多くなり、オリジナルのコンテンツが少なく、違反ではないかと判定されることがあるようです。商品を貼りまくった紹介ページも同様です。オリジナルなコメントの中におまけ的にアフィリエイトが存在するようなバランス、メインはオリジナルであることが重要なようです。

意外なところでは、歯科治療の体験談でのせた画像が残酷と判定されて警告を受けた先輩をお見受けしました。画像はもちろん、削除された後なので、分かりません。

子が保育所のころ、送迎時、よそのお子さんが「リストラが云々」と言ってるのを、ちらっと耳にして、今時のお子さんは、大変な言葉を知っているものだと、変に感心したミギーですが、テレビニュースや世間一般よりも、グーグルの世界は、もっと理想的なもの、と意識して、そこにそぐわないものではないか、一記事ごと考えていかなければと感じました。

また、他にも事例が見つかったり、体験したくはありませんが、ミギーが違反してしまった時は、UPしていきますね。

グーグルアドセンス審査の経緯はこちら ↓↓

その1.グーグルアドセンスの審査申し込みで、「保存して次へ」の画面が変わらない時は。

その2.グーグルアドセンスの審査申込方法が2017年変化。ネット検索効率化のすすめ。

その3.グーグルアドセンス2次審査撃沈を考察する。審査前にはフォーラム必見!

その4.グーグルアドセンス審査通過メールが届いたが、即落ちた。原因は?

その5.グーグルアドセンス審査に合格!対策のまとめ【2017年2月】

番外編.グーグルアドセンス、ポリシー違反と禁止ワードを徹底検証! ←今ココ

番外編.グーグルアドセンスのクイックスタート、スポンサーリンクの表示は?

番外編.ブログ開設からアドセンス合格まで。具体的な方法のまとめ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク