「マツコの知らない日本茶の世界」は、茶師十段位の小林 裕(こばやし ひろし)さんが案内人です。2018年1月30日(火)よる8時57分からTBS
毎日の生活に欠かせない日本茶。美味しいお茶があると、ほっとするというか、気分が和みますね。
日本にわずか十数名しかいらっしゃらないとう茶師の最高峰の十段位であり、京都の老舗のお茶屋さんの小林さんが紹介してくれるお茶となると、どんなだろうと、期待が高まります。
マツコさんも、ご自宅で茶筅でお茶をたてて飲んでいるほど、お抹茶がお好きな模様です。
番組で紹介されたお茶と内容、茶師十段位の小林裕さんについて、まとめてみたいと思います。
スポンサーリンク
マツコの知らない世界「日本茶の世界」
創業190年の老舗認定店・祥玉園、歴史ある京都のお茶問屋さんの代表取締役でもある小林さん。茶師十段位って、なんだかすごそうな響きです。
でも、茶師十段位って何?
日本茶鑑定士 茶師十段位とは?
日本茶鑑定士とは・・・
年に一度、日本全国の茶業者間で行われる競技大会にて、優秀な成績を
修めることによって、段位が授与されます。
その中でも十段位は、日本でたった12人(平成27年度時点)、
宇治茶師としては当社茶師 小林1名しかおりません。
茶師の中でも卓越した審査技術を持つ、選ばれし者にのみ
与えられる日本最高段位なのです。小林 裕 日本茶鑑定士・茶審査技術十段 茶師
公式サイトより
番組では、十段位は、日本で13名となっていましたので、平成27年度から、2年ほど経過で1人増えただけという、かなりの超難関です。小林裕さんは、まさに、日本茶界を牽引する方ですね。
茶師十段位 小林裕さん
そんな小林さん、2018年1月時点では、43歳 。お若い頃は、やんちゃだった時代もあったらしい..w
出身:京都府京田辺市
文政10年創業「祥玉園」5代目園主
190年続く茶の名家に生まれる。
20歳の頃は、お茶の修行で、九州・八女の製茶農園で修行していたとおっしゃっていましたが、セルシオに乗って丁稚に行っていた!と、この頃はまだやんちゃ時代の片鱗?がおもいっきり残っていた模様です。
その後、無事、落ち着いて…?..w
26歳でお茶の全国大会に初出場。毎年昇段して、36歳の時、史上最年少で茶師10段位を取得!
老舗のおぼっちゃまとしてご成長されたことと拝察しますが、やんちゃ経験もあるからか?? 京都弁ながらも、時折、歯に衣着せぬ発言もある、ユニークなお方のよう?クセオーラを出しているとマツコさんのご指摘が..w
お茶の香りや味に詳しくて、どんな時にどのお茶が最適か、このスイーツなら爽やかな煎茶とか、最強の組み合わせやブレンドに精通していて、的確なアドバイスがもらえそうですね。
日本茶は今、過去最大のブーム!
日本茶の輸出は、過去最高。国内外ともに、抹茶スイーツも大人気、アメリカでも、ペットボトルの日本茶も大ヒットと、今、日本茶は、その800年以上の歴史の中で過去最大・世界中で大ブーム!なのだそうです。
近年の傾向としては、原料としての抹茶の需要は伸びているけれど、煎茶などを急須で飲む機会は減っているということでした。
茶師の競技大会(お茶の種類や産地をあてる利き茶、茶かぶきの競技)のように、マツコさんも品種の嗅ぎ分けに挑戦していました。
お茶の作法の独特の嗅ぎ方で、香りを嗅ぎ比べるマツコさん、お顔に茶葉がくっついちゃったままコメントする姿に思わずにんまり、キュートでした。
ほうしゅん、ごこう、さみどりと、3種類の茶葉を比べ、1種類当たっていました。
プロでも難しいという茶かぶき、マツコさんも味の違いがよく分かるタイプかな?と感じます。
小林さん、お茶の淹れ方も美しくきまっています。意外と、湯呑みをマツコさんに差し出す時の手は震えていましたけれど..w
日本茶は、茶葉が良くても、温度や淹れ方も肝心なので、家庭では、茶師十段の小林さんのようには淹れられない気もしますが、時には、ちょっと贅沢な日本茶も飲んでみたいな、と思います。
プロが選ぶ本当においしいお茶、厳選4種
抹茶 鶴雲
鶴雲 40g缶入 雑味を極限までなくした究極の抹茶 40g 3,240円
プロが選ぶ本当においしいお茶のお抹茶で登場したのは、上の画像の鶴雲です。楽天やアマゾンでは、見つからなかったのですが、ヤフーショッピングに、祥玉園さんが出店されていて、番組で紹介されたお茶やそれ以外も、いろいろありました。
このお抹茶・鶴雲、「これ美味ーい!」と、マツコさん、うなっていらっしゃいました。お味は、いい意味であっさりだそうです。
日本農林水産大臣賞を受賞した玉露をブレンドした最高品質のお茶
玉甜(ギョクテン) 80g 32,400円 別格の超高級品です。
伊勢志摩サミットのランチで採用されたそうです。農林水産賞受賞の玉露(1キロ58万円!)と甜茶の黄金比ブレンドしたもの。 水出しで試飲されていましたね。こちらは、通販では見つかりませんでした。
京田辺の玉露 特製祥玉
<特上玉露>特製祥玉 100g 6,480円
テアニンが多くリラックス効果が..
※効果・効能には個人差があります、との注釈あり。
味は、お抹茶みたいだそうです。
美味しい玉露の入れ方
- 茶葉はたくさん
- お湯は約50℃
- 蒸らす時間は数秒
おすすめの九州の最高級茶・八女茶
八媛(やひめ)みどり 奥八女の薫(かおる) 古賀製茶本舗
(小林さんが丁稚修行に行っていたところ)100g 1,000円
深蒸しで、茶葉が細かいのが特徴で、いい焙煎で香りが強いそうです。全く同じものは通販では見つからなかったのですが、古賀製茶さんの八女茶はいくつか見つかりました。
八女茶 古賀製茶 (ヤフーショッピング)
「マツコの知らない日本茶の世界」で茶師十段位の小林裕さんに紹介された厳選4種のお茶は上記のものでした。
煎茶などを急須で飲む機会が減っていると、番組で小林さんがおっしゃっていたように、我が家も、急須不要の粉末緑茶ばかりになっていましたが、久しぶりに、本格的な日本茶も飲みたいなと思いました。
小林さん監修・祥玉園の宇治茶抹茶は、楽天やアマゾンにも出品されています。
ペットボトル茶の飲み比べ
多種登場するペットボトルのお茶。以前なら、ペットボトルのお茶を買うとか、濁ったお茶の概念はなかったけれど、革命?今は普通に、むしろ進んで買っているし、海外でも人気と、人気で代表的な5種類を飲み比べ。
十段位の小林さんの飲み比べ結果は、
各メーカー毎に味が違い、
すっきり系(夏場や食事に最適):おーいお茶、なだ万監修日本茶、伊右衛門
まろやか系(冬場にじっくり飲むのにおススメ):綾鷹、生茶
ということでした。
関連リンク
マツコの知らない世界・公式サイト (見逃し配信は、放送後7日間無料です。)
祥玉園HP
寒い冬にほっと一息・・・の日本茶もいいですし、暑い夏に汗をかきながらいただく熱い日本茶も、疲れた胃腸が癒され、汗とともに疲れが抜けていくかのように、全身がすっきりしますよね?
小林さんがちらっと言っていた緑茶を飲むと喉が乾きにくくなる、というのは、なんとなく実感あります。喉の渇きが収まらない時は、冷たい緑茶が一番かな?