イズ― 爬虫類専門動物園に行きました!アクセスや所要時間など【伊豆 河津】

※ 当記事にはプロモーションが含まれています。

iZoo(イズ―)、爬虫類専門体感型動物園って、珍しいですよね?書籍やテレビ番組で知り、おもしろそうと気になっていたこともあり、先日行ってきました!

行く計画をした時点では、コモドドラゴンも見れるかも?という感じだったのですが、2018年8月現在、コモドドラゴンの到着は延期になっています。(詳細は後述)

とはいえ、こんなに多数の爬虫類を始めとした珍しい生き物たちを観察したり触ったりと他では得難い体験ができる凄い動物園!印象深く心に残ります。再び訪れたい場所です。

ということで、今回はイズーについての詳細や感想などを書きたいと思います。

体感型動物園 iZoo(イズ―)

イズーのパンフレット

体感型動物園といえども、一般的な動物園とは異なり、トカゲやイグアナ、ヘビ、ワニ、カメなど爬虫類が主の動物園です。

イズ―のホームページ

なぜ、爬虫類の体感型動物園?

前身は伊豆アンディランド(1986年-2012年)で、創設者がスッポンの健康食品会社「宝仙堂」のため、カメ専門水族館として、ゾウガメや淡水亀類を主に展示飼育していたそうです。2012年春、爬虫類専門家の白輪剛史氏(現izoo館長)が買収し、改修の後、同年12月15日 izoo としてオープンしました。なるほど、納得!一般的な動物園はあちこちにあるし、爬虫類をはじめとして見かけることが少ない生き物が揃っているのが、嬉しいですね。

ガラパゴスゾウガメ、レッサーアンティルイグアナ、チュウゴクワニトガゲなど、絶滅危惧種となっているような珍しい生き物、世界での発見例がわずか100例以下という希少なミミナシオオトカゲの世界唯一の展示飼育も行っています。このような希少生物の繁殖にも成功しているそうで、なんだか胸熱。

毒の強さがヘビの中で世界最強と言われているブラックマンバやタランチュラなど噛まれたらヤバい生き物も展示されていて、非日常の空間でドキがムネムネ(笑)すること間違いなし!

そんなイズ―は、東伊豆のかなり南に位置する河津町にあります。

イズ―へのアクセス

場所:静岡県賀茂郡河津町浜406-2

切り立った海岸線と山の緑の風景が美しいのどかな伊豆半島の景色を楽しみながら移動し、イズー最寄りの河津駅は、熱海から伊豆急行で約1時間20分。そして河津駅からタクシーで約5分(1000円強)。バスは見当たりませんでした。駅から徒歩は無理ではないけどちょっと大変な距離だと思います。また、伊豆急行は便数が少なく、待ち時間で思ったより時間がかかりました。

営業時間 9時から17時(最終入場16時30分)

料金 大人2,000円 子人(小学生)800円 幼児無料 (2018年8月時点)

割引券 行きに乗ったタクシーで割引券付のパンフ(大人200円、小人100円引)をもらいました。駅や観光案内書などでも入手できるのではないかと思います。また、ネットでも割引クーポンをちらほら見かけました。(イズ―の割引券 ジョルダンクーポン

また、近隣のカワズ―との共通入園券が、一番お得なようです(イズ―、カワズ―どちらでも購入可能 両館で大人500円引き)。なので、私たちは共通入園券でいざ入園!

タクシーでもらった割引券
イズー、カワズー割引クーポン

イズ―は、今回の旅行の主目的だったのですが、伊豆には魅力的な他の施設もあり、欲張って行程に詰め込んだら、移動に時間がかかり、時間が全然足りませんでした。イズーのあとに予定していたカワズーの閉館時間が気になり、イズ―、カワズ―ともに駆け足鑑賞となってしまいました。残念、もっとゆっくり眺めたかった!

イズ―、カワズ―両方行くなら…注意点

お得な共通入園券は同日の入場限りです。せっかくなのでどちらにも行きたいところですが、時間帯によっては、行く順番を調整しないと私たちのように時間が足りなくなってしまうかもしれません。

イズーとカワズ―は営業時間が異なっているため、両館に同日行く場合(共通券は同日のみ)、朝ならイズー(9時開館)→カワズー(10時開館)、午後1時以降なら、カワズー(最終入場15時30分・閉館16時)→イズー(最終入場16時30分・閉館17時)の順に回ると時間を有効に使えると思いますので、おすすめです。(両館の移動は車で約20分強)。

ゆっくり目のペースで鑑賞して、イズーの所要時間は2時間くらい、カワズーの所要時間は1時間くらいと思います。大好きな方はもっと時間があっても困ることはないかも?というくらい見ごたえがありそうです。

スポンサーリンク

イズ―館内

さて、いよいよ爬虫類の館イズー館内へ!外の真夏のギラギラした太陽から一転して、館内は暗い照明と足元に敷き詰められたウッドチップの感触が一般の展示場とは異なり、自由に放たれているらしいという爬虫類がどこから出てきてもおかしくないというような緊迫した雰囲気。

爬虫類たち向けの適温(真夏の外の暑さにも負けず劣らずかなり暑かったです)のむわっとした中、手に汗を握り緊張気味に進みます。

きれいにレイアウトされた個々のケースの中にはイグアナさんやトカゲさんたちがいました。

イズーの生き物

そしてヘビさんたち!熱い時期の昼下がりでしたので、ヘビさんたちが意外と活動的!言葉を失い見入ってしまいますね。撮影も忘れ気味…

【閲覧注意】—ここから先はヘビさんなどの画像も登場します。

このヘビさんは、脱走を試みているのでは?というような動きを果敢にしていて、とても気になりました。(頑丈なケースに入っていたようですが)

イズーのヘビ

そして、ヘビさんの中では最強の毒の持ち主というブラックマンバ!

イズーのブラックマンバ

ブラックマンバの説明文
体が真っ黒というのではないのですね。撮影時は枝の下にいました。

イズーの白蛇さん
白いヘビさん。名前を忘れてしまいました。

ケースに入っていない状態で、足元には陸カメさん。

イズーのカメさん

階段では、カメレオンさんが頭上の樹の枝に佇んでいました。

階段頭上のカメレオンさん

ここまでもかなり攻めた内容に驚いていたのですが、体感型動物園との名の通りの…

ヘビやワニを触れるコーナーが心に残る!

この日、ふれあいコーナーにいた爬虫類さんは、ヒョウモントカゲモドキ、ヘビ、ワニ、トカゲの4種類でした。

イズーでワニとのふれあい

ワニさんはメガネカイマン。片手でも軽々くらいのコンパクトサイズでしたが、艶もあり、とても美しく格好良かったです。この子で1歳半くらいだそうです。小さく生まれてゆっくり成長していくのかな?持ち方をレクチャーしてくれての受け渡しです。

イズー、メガネカイマン

結束バンドのようなものでお口を閉じられていたのが気の毒でしたが、噛まれるとかなり痛いと係りの方はおっしゃってました。ワニさんを見上げているトカゲさんは、背中をナデナデさせていただきました。

続いてヘビさん…

イズーで触れるヘビさん

緊張のひととき…

そしてヒョウモントカゲモドキさん。こちらはペットショップでもよくお見かけしますが、触る機会はありませんでした。
手の上にのせてみたら急に可愛さアップしますね。

イズーのヒョウモントカゲモドキさん

どの子も人馴れした感じで、おとなしく、健康そうで美しかったです。

余談ながら、この日の係りの方もなかなかのイケメン!

質問にも丁寧に答えてくれて、喋りすぎずかといってぶっきらぼうでもない、素敵なお兄さんでした。このコーナーは、お子さまたちにも大変人気でした。

イズーの陸かめさんを触ってみた

足元のカメさんも触れます。

しばらく進んで、撮影コーナーでは大きいヘビがいるのかな?と思っていたのですが、ヘビも係りの方も不在で呼び出し用の電話がありました。もしかしてもう終わったのかな?とか言いながら、時間がなかったため、今回はパス。あとで調べてみたら、以下のアソビューさんの記事にこの撮影コーナーも登場しています。すごく大きいヘビさんが出てくるみたいですね。いやぁ、残念。

どうやら慌てすぎて、イズ―の良さのほんの一部しか堪能することが出来ず、見落としたコーナーがいくつかあったようです。

詳しく紹介されている以下のページもご参照ください。

アソビューさん

ふれあいコーナーや撮影コーナー以外でもワニさんやカメレオンさんなどが触れるとは…カメレースやレストランのワニ料理、お土産コーナーもスルーしてしまったようです。

コモドドラゴンがイズーにやって来る!

コモドドラゴン(コモドオオトカゲ)は、過去に円山動物園(札幌)と上野動物園(東京)で飼育例があったのですが、いずれも返却済で、現在日本で展示されている場所はない模様です。

体長が最大3メートル超!まるで恐竜のようなコモドドラゴン(コモドオオトカゲ)は、嗅覚にすぐれ、足が速く泳ぎも得意です。

以前、イッテQのTV番組でイモトアヤコさんとコモドドラゴンとの対決?をご覧になった方も多いのでは?

ワシントン条約で商取引が禁止されているほど絶滅の危険がある希少動物なのですが、イズーの繁殖技術が認められ、1ペアが貸与されることになりました。ですが、予定より時間がかかっているようです。

国際共同保護計画に基づくコモドドラゴンの繁殖のため、又、日本インドネシア国交樹立60周年記念としてインドネシア政府より体感型動物園iZooへの1ペアのコモドドラゴンが貸与される事となっています。

貸与にはインドネシアの法律で大統領許可が必要なインドネシアの国獣なので時間がかかっていますことご理解頂けます様、よろしくお願い致します。

当初の予定より大幅に遅れており、来園までにもうしばらく時間がかかりますがコモドドラゴンに関しましては動きがあり次第、随時ご案内させて頂きます。

詳しくはイズーのフェイスブックの記事をご覧ください。

ちなみに、名古屋の東山動植物園もコモドドラゴンの借り受けに動き始めたというニュースを最近目にしました。国内で見られる日が楽しみですね。

同じく希少なミミナシオオトカゲは、飼育自体も珍しい中、イズ―では、なんと!世界初の繁殖に既に成功していて、現在F2(イズ―で生まれたミミナシオオトカゲの子)の孵化も間もなく?という快挙!なので、日本でコドモのコモドドラゴンが見れるかも?という夢もひろがります。

そういえば、イズ―の館内にはいろんな爬虫類の卵が並んだ孵卵器がいくつもあり、赤ちゃんカメさんやトカゲさんも展示されていました。生まれたばかりの赤ちゃんはどんな生き物もすごくかわいい!タイミングが良ければ孵化の瞬間に立ち会うこともできそうですね。

亀の引き取り

イズーの池のカメさん

「池の水全部ぬく」のテレビ番組で、在来種を脅かすと外来種のカメさん(アカミミガメ、ワニガメ)などが池から駆除されていました。

その外来種たちの引き取り先にイズ―が登場していたのを見たことがありました。それ以外にも、飼育者が飼えなくなったカメさんの引き取りも行っているそうです。

2018年春頃、アカミミガメの池を作るためのプロジェクトがありました。はじめしゃちょーさんなども支援なさって、現在は無事完成しています。

イズーの建物を出てすぐのところにあった池にアカミミガメがたくさんいたので、てっきりそれがプロジェクトでできた池と思っていましたが、どうやら、もっと大きい池が別にあるようですね。今回そちらは見逃したようです。

プロジェクトの支援を募っていた頃の以下のツイート記事では、イズーの様子がいろいろ登場しています。

我が家には、冬に偶然遭遇し保護した水棲カメさんがいます。飼育しはじめてから調べ知ったのですが、カメさんって、水棲で何十年、陸生なら100年超も!と長生きな生き物ですよね?

長い飼育の中、思わぬ事態でどうしてもという時に保護してもらえる施設があるということは、ありがたいなと思います。

とはいえ、一旦飼育したからには、最後まで責任を持ちたいところです。これから亀の飼育にチャレンジしたいという方は、イズ―から引き受けるという方法もあるそうなので、是非ご検討を!

かめさんがギュウギュウ

イズ―はこんなところ…
  • 珍しい爬虫類がたくさん!
  • しかも一部は園内で放たれていて結構触れ合える!
  • 猛毒生物の展示も!
  • レストランではワニ料理もある!
  • カメさんの引き取りや引き渡しがある!
  • 希少な爬虫類の卵がたくさん並んでいて孵化に立ち会えるかも?
  • 繁殖実績が凄い!
  • 一度では見切れない奥の深い世界!

とかなり個性的でアグレッシブな動物園ですね。

そして、印象に残っているもう一つ、なんと、Gさんも展示!

イズーのGさん

いろいろとビックリ要素満載なイズーは、先入観があまりないお子さまには結構人気なのではないでしょうか?小さい頃に一緒に行った場所の思い出って、結構忘れられちゃうことが多いけど、イズーはさすがに記憶に残りそう?

未体験の方は、是非一度、イズーの世界を体験して見る価値は多いにあると思います!私は次回はもっと時間を確保してディープに楽しみたいと思います。

イズ―の感想・口コミ

イズーの感想をSNSからご紹介したいと思います。

伊豆、楽しい場所です!

東伊豆のホテルを評価の高い順に見る(楽天トラベル)

体感型動物園 『iZoo』&周辺情報(じゃらん)

体感型動物園 『iZoo』周辺のホテルランキングをじゃらんで見る

国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』

Kawazooカワズー、河津(伊豆)でいろんなカエルたちに会える!アクセスや詳細。
カエル好きなら魅了されること間違いなしの体験型カエル館”Kawazoo(カワズー)”に行ってきました。テラリウムのような展示が美しく、カエル好きでなくとも楽しめそうです。東伊豆の南の方の町、河津町にあり、電車やバスは本数が少ないため、時間に余裕を持ったスケジュールをオススメします。

伊豆アニマルキングダムが楽しすぎ!アクセスや割引と体験レポート【伊豆稲取】
【伊豆アニマルキングダム】楽しそうだとは思ってましたが期待以上!伊豆半島の高台に位置し空気と景色が気持ち良い、いろんな動物たちとゆったり触れ合える。そして、2018年8月ホワイトタイガーの赤ちゃん誕生!(動画あり)一般公開も始まりました。恐竜の森も見応え抜群!

体験型ナイトウォーク「ルミナ」の詳細と予約先と注意点は?長崎・伊王島周辺観光情報も!
最新の映像技術と長崎・伊王島の自然が融合!森の中にひろがる光と映像の体験型ナイトウォーク “ルミナ”が4月日本初上陸!世界屈指のデジタルアート集団モーメント・ファクトリーが手掛け、カナダ以外では世界初!その詳細、予約先、注意点と、長崎・伊王島と周辺の観光情報などについて、まとめてみたいと思います。

ベルツノガエルが夢に出るほど巨大化!飼育ケースが手狭すぎる件。
500円玉サイズでお迎えしたベルツノガエルのバリィ。健やかすぎて、用意していた飼育ケースが手狭に!噛み付いて離れない!二度の脱走!反抗期(?)を過ぎ、おとなしくなりました。

マツコの知らない世界-名建築宿の世界-稲葉なおとって?おすすめ宿ベスト3は?
マツコの知らない世界で、名建築宿の世界が紹介されます。500軒以上の名建築宿を泊まり歩いた男・稲葉なおとさんってどんな方?そんな専門家がおすすめする名建築宿はどこ?稲葉なおとさんの著書などを調べてみました。

マツコの知らない世界-「桜の世界」サクラリーマン中西一登さん紹介の桜
マツコの知らない世界、2018年3月20日(火)よる8時57分からTBSは、「マツコの知らない桜の世界」桜満開スペシャルです。 今年は...

ベルツノガエルの寿命はどれくらい?人工餌OKで、飼育しやすい。
ベルツノガエルの寿命はどれくらい?小さい体から想像するより意外と長生き。生き餌なしの、人工餌飼育もOKで、カエルの中では、飼育しやすく丈夫。我が家では・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク